2020/02/01 冬のOB戦
今回もたくさんのOB・OGの皆様、静岡クラブの皆様にお集まりいただき、普段は人数不足であまり試合を行うことができない現役生にとって、大変貴重な機会となりました。
試合結果は、36対45でOBさんチームの勝利でした。
今年度で卒業する部員もおり、ラグビー部はさらに厳しい状況となってしまいますが、夏のOB戦ではもっと大人数で試合ができるよう新入生勧誘に力を注いでいきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
2019/06/29 夏のOB戦
お越しくださったOBOGの皆様、また試合に参加してくださった静岡クラブの皆様、ありがとうございました。
これからはリーグ戦に向けてより一層精進してまいります。
2019/02/23 冬のOB戦
お忙しい中足を運んでくださったOB・OGの皆様、ありがとうございました。
試合の結果は、12-17でOBさんチームの勝利でした。
2018/09/25
2018/02/03 OB戦
お忙しい中お越しくださった、OB・OGの皆さまありがとうございました!
今回のOB戦で多くの課題を見つけることが出来ました。これらの課題を、これからの練習にいかし、よりいっそう頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします!
2018年 OB戦のお知らせ
今年の冬のOB戦は、2月3日(土)に行います。
15:00キックオフです。
お忙しいとは思いますが、
OB・OGの皆様のご参加お待ちしてます!
11月の試合
9/17の台風で延期になった試合の日程です。
11/12(日) vs名古屋大学医学部 @東海学園大学 14:00~
リーグ戦結果報告~10月~
10/1 vs岐阜大学 47ー24 勝
10/15 vs愛知大学 7 ー78 負
10/29 vs東海学園大学 5 ー103 負
2戦目も勝利しました。後半の2試合は悔しい結果となってしまいましたが、課題も見つけることができたので、11月の試合に生かしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
リーグ戦結果報告~9月~
9/24 vs豊橋技術科学大学 43ー22 勝
初戦は勝利しました。2戦目からも引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!
17日に予定していました名古屋大学医学部との試合は台風の影響により、11/12に延期になりました。
2017リーグ戦日程
9/17 vs名古屋大学医学部 @名古屋学院大学 14:00~
9/24 vs豊橋技術科学大学 @豊橋岩田運動公園 12:15~
10/1 vs岐阜大学 @名古屋大学 14:00~
10/15 vs愛知大学 @愛知学院大学 14:00~
10/29 vs東海学園大学 @東海学園大学 12:00~
11/5 vs愛知学院大学歯学部 @愛知学院大学 12:00~
応援よろしくお願いいたします!
2017/06/24 OB戦
お忙しい中お越しくださった、OB・OGの皆さまありがとうございました!
今回のOB戦で出てきた課題を、これからの練習にいかし、合宿やリーグ戦に向けて、また頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
2017年 夏季OB戦のお知らせ
今年の夏のOB戦は、6月24日(土)に行います!
お忙しいとは思いますが、
OB・OGの皆様のご参加お待ちしてます!
2017/02/04 OB戦
お忙しい中お越しくださったOB・OGの皆様ありがとうございました。
現役一同これからも精進していきたいと思いますので何卒応援よろしくお願い致します。
2017年 冬季OB戦のお知らせ
今年も冬のOB戦の季節が近づいてまいりました。
日程をご連絡させていただきます。
今回は2月4日㈯に県大グランドで行います。
OB・OG皆様のご参加お待ちしております。
リーグ戦結果報告~11月~
11/6 vs愛知学院大学 42-19 勝
11/13 vs東海学園大学 50-28 勝
11月の試合は二試合とも勝利しました!
けが人が増え、本調子ではない中がんばりました!
応援してくださった皆様本当にありがとうございました!!!
リーグ戦で見つけた課題をこれから練習で克服していきたいと思います!
今後も静岡県立大学ラグビー部の応援よろしくお願いいたします!
リーグ戦結果報告~10月~
10/2 vs名古屋大学医学部 21-25 負
10/9 vs岐阜大学 28-29 負
どちらも悔しい試合でした。
あと一歩で勝利できる試合でした(*_*)
しかし、試合を重ねるにつれてだんだんチームがまとまってきていると思います!
この調子で11月も勝利を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!!
リーグ戦結果報告~9月~
9/18 vs愛知大学 6-19 負
9/25 vs東海大学海洋学部 7-64 負
ついにリーグ戦が始まりました!
初戦、2戦目と悔しい結果が続きましたが、この2試合で課題となったところをこれからの練習や試合に生かし、1つでも多く勝てるように頑張っていきたいと思います!
引き続き、応援よろしくお願いいたします!
夏合宿を終えて
夏合宿が無事終了しました!
来てくださったOB・OGのみなさんありがとうございました!
OB・OGさんに教えていただいたことを生かし、
リーグ戦では一戦一戦頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
2016リーグ戦日程
9/18 vs愛知大学 @豊橋技術科学大学 14:00~
9/25 vs東海大学海洋学部 @豊橋技術科学大学 14:00~
10/2 vs名古屋大学医学部 @愛知学院大学 14:00~
10/9 vs岐阜大学 @愛知学院大学 14:00~
11/6 vs愛知学院大学歯学部 @浜松海浜 14:00~
11/13 vs東海学園大学 @東海学園大学 14:00~
です!
応援よろしくお願いいたします!!
2016夏合宿
今年も夏合宿の季節がきました!!
8/30~9/4
山中湖きくすいで行います。
練習試合、合同練習していただけるとうれしいです!
OB・OGさんの方々もぜひご参加ください!
2016/4/24 セブンス
1試合目 VS静大(1) 負
2試合目 VS海洋 負
3試合目 VS静大(2) 負
結果は4位でしたが、十分収穫のある試合だったと思います。これからリーグ戦に向けて精進していきます!!
2016/4/10 VS浜松医科大学
浜松医科大学と練習試合をやりました!!
結果は負けてしまいましたが、いい練習試合ができました
浜医のみなさんありがとうございました!!
20216/1/31 OB戦冬
1戦目 現役 0-OB 5
2戦目 0- 10
3戦目 12- 17
お忙しい中お越しくださったOB・OGの皆様ありがとうございました。
現役一同これからも精進していきたいと思いますので何卒応援よろしくお願いします。
リーグ戦報告
11/1 大同大学戦 棄権による不戦勝
11/8 東海学園大学戦 県大28-東学大7 勝
今シーズン最後に勝利を収めることができました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございます。
来シーズンに向け新チームでまた日々精進していきたいと思います!!
県大ラグビー部の練習風景が、BBCのニュースで放送されました。
<http://ustv.u-shizuoka-ken.ac.jp/9tsqolr2kpy/>
リーグ戦近況報告
10/4 名古屋大学医学部戦 県大7-名大医48 負
10/11 東海大学海洋学部戦 県大5-海洋49 負
10/18 金沢学院大学戦 県大12-金沢学119 負
今シーズンも残すところあと2戦となりました。
負け続けの嫌な流れを打ち払うためにも気持ちを切り替えて
次の試合に向け練習に励みたいと思います。
2015年 リーグ戦初戦 対愛知大学
9/27に愛知大学戦を行いました!!
結果は県大10-愛大51で負けてしまいました。
前半県大0-愛大29で愛知大学を追う展開となり、
後半開始すぐに県大がトライを決めるも県大10-愛大22という結果になりました。
まだリーグ戦初戦を迎えたばかりなのでこの悔しさをバネに次の名大医学部戦に向けて精進していきたいと思います!!
応援よろしくお願いします!!
2015/7/12 @静岡県立大
浜松医科大学さんと練習試合をしました。
結果
1試合目 県大7-浜医36
前半 県大7-浜医24
後半 県大0-浜医12
2試合目(12対12)
県大12-浜医12
途中ケガもあり、急遽2試合目は12人で行うことになりましたが、
試合経験の少ない県大にとっては浜医さんとの試合はいい経験になりました。
浜医のみなさん県大に来ていただきありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします!!
2015/6/27 夏のOB戦を行いました
お忙しい中お集まりいただいたOBOGのみなさんありがとうございました。
現役一同これからも練習に励んでいきたいと思います。
また頂いた支援金は今後の試合の記録を残すためのビデオカメラに使わせて頂きます。
本当にありがとうございました。
2015/5/31 @静岡大学
名古屋市立大学さんと静岡大学さんと練習試合を行いました!
結果は以下の通りです。
静県大 対 名市大 29-5
静県大 対 静岡大 7-15
1年生にとっては初めての試合でした。
けがをしてしまった子もいたけど、必死にボールを追いかけ、頑張った証拠です!!
県大の人数が足りず、助っ人として東海大の海洋学部の方たちが力を貸してくれました。
静大さん、名市さん、海洋学部さん
本当にありがとうございました。
2014 Cリーグ 近況報告
第二戦 棄権による不戦勝
第三戦 海洋学部戦 負
第四戦 名古屋大学医学部 負
第五戦 愛知学院大学歯学部 40-22 勝利
応援、ありがとうございました。
次の最終戦に向けて、さらに精進します。
2014 Cリーグ初戦
東海学園大戦が9/14におこなれました。
結果は、56-0で勝利しました。
トライ10
堀江2、田端、松尾、藤田、西森、岡田、東郷、金子、蛭川
コンバージョン
岡田3
応援、ありがとうございました。
次戦に向けて、さらに精進します。
8/28-9/2 夏合宿に行ってきました。
きくすいさんに、今年もお世話になりました。
けが人がなんにんかでてしまいましたが、
今後に向けて充実した時間を過ごすことができました。
遠くから応援に駆け付けてくれたOBのみなさん、
本当にありがとうございました。
2014 リーグ戦の日程が発表されました
いよいよリーグ戦に向けて動き始めました!!
県大はCリーグでの参加です
9/14 静県大×東海学園大
14:00~ @愛知学院大
10/5 静県大×大同大
14:00~ @愛知学院大
10/12 静県大×海洋
14:00~ @浜松海浜
10/26 静県大×名大医
14:00~ @浜松海浜
11/2 静県大×愛知学院歯学部
14:00~ @愛知学院大
11/9 静県大×愛知大
14:00~ @豊橋岩田
入れ替え戦 11/16
今年こそはCリーグ優勝にむけてみんなでがんばりましょう!!
2014/7/28
夏のОB戦を行いました
現役チームvsOBチーム
一本目 17-0
二本目 19-12
三本目 21-5
OBOGのみなさんお忙しい中お越しくださってありがとうございました!
助っ人で来てくれた静岡クラブのみなさんもおつかれさまでした。
これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
2014/6/8 静岡市セブンス
@西ヶ谷総合運動場
昨日に引き続いて、7人制の試合に参加してきました。
静岡クラブさん、静岡大学さん、東海大学海洋学部さん、県大の4チームで総当たり。
結果は、(トライのみ)
海洋 VS 県大 6-1
静大 VS 県大 7-0
静クラ VS 県大 7-2
なかなか試合を作ることができないゲームもあり、4位でした。
その後、15人制でも2本試合ができ、いい経験になりました。
静岡クラブの皆さんは、練習に参加してくださり感謝です。
静岡のラグビーがもっともっと、強くなっていけたらと感じた1日でした。
2014/6/7 @静岡大学
静岡大学さん、名古屋市立大学さんと
昨年に引き続き三つ巴の練習試合を行いました。
静大の芝グランドでできることに、感動でしたね!
1本目 名市大 VS 静大 0-22
2本目 名市大 VS 県大 0-10
3本目 静大 VS 県大 14-0
一年生にとっては初めての15人での試合経験ができました。
前に行こうという姿勢も見えました。
今後に期待です!
静大さん、名市大さん、
助っ人として参加してくれた静岡クラブの佐野くん、新海くん
ありがとうございました!!!!
2014夏合宿
毎年恒例の夏合宿の日程が決定しました!!!!!
8/28-9/2(6日間)
山中湖きくすいにて、合宿を行います。
合同練習や練習試合等、一緒にやってくださるチームを探しています。
OBOGのみなさんも、ぜひご参加ください!!!
6/28 OB戦夏
14:00キックオフです。
場所:県立大学グランド
今年は新入生もたくさん入ってくれました。
OB,OGさん、ぜひお越しください!!
新入生の皆さん!
最近は大学内でも見かけるようになりました。
まもなく、入学ですね!!!!
おめでとうございます(*´˘`*)♡
お花見の日程をお知らせします。
2日間、お花見します!!!
4/7(月) 13:10~ @芝生公園(県大のとなり)
4/8(火) 入学式後 16:10~@芝生公園
ラグビーのこと知らない!
運動部なんてやってけるのかな?
マネージャー面白そう!
どんな方でもとりあえず、遊びに来てください!
1/31 直近!!!
OB戦の日程についてお知らせします。
2/1(土)14:00キックオフ
県立大学グランドにて
OBOGのみなさん!
多くの方のご参加を、お待ちしております。
お車でお越しの方へ
12時ころより、ゲート下にパスカードを持ってマネージャー待ってます☆
よろしくお願いします。
11/13
11/17に予定しておりました、BCリーグ入れ替え戦を棄権します。
けが人多数のため、15名のプレーヤーがおりません。
対戦相手の、豊橋技術科学大学のみなさま
申し訳ありません。
Cリーグを戦ってきましたが、
来年また挑戦したいと思います。
応援、ありがとうございました。
10/27
VS 大同大
@浜松海浜
大同大戦は、25-29で惜敗しました。
前半 13-12
後半 12-17
計 25-29
リーグ総あたりを終えまして、対戦成績は、2勝2敗。
東海Cリーグ2位となります。
11/17には、入れ替え戦が行われます。
あと三週間、練習に励みたいと思います。
詳細については、後日アップします。
応援に来てくださったOBさん、OGさん、差し入れまでいただき、ありがとうございました。
今後も応援、よろしくお願いします。
10/6
東海リーグ第3戦
VS 藤田保健衛生大
試合結果は、5-41で敗れました。
次の試合は、
10/27です!!!!!!!
2013/9/22
東海リーグ2戦目愛知学院大学歯学部戦が、藤田保健衛生大学で行われました。
結果は、
前半 17-15
後半 12-10
29-25で勝利しました。
【前半】
6分 愛学歯 トライ。キック失敗。
18分 愛学歯 トライ。キック失敗。
23分 キックからカウンターで、稲葉▷山本トライ。稲葉キック成功
30分 ポイントからでてきて、ゴール前で押し込み稲葉トライ。稲葉キック成功。
33分 稲葉ペナルティキック成功。
37分 愛学歯 トライ。キック失敗。
【後半】
4分 ポイントから、堀江、稲葉とパスを繋ぎ、園部トライ成功。キック失敗
7分 愛学歯 トライ。キック失敗。
27分 ペナルティから松尾がポイントを作り、ピックアンドゴーで岡田トライ成功。稲葉キック成功。
40分 愛学歯トライ。キック失敗。
次の試合まで、あと2週間。
チーム作り、課題解決に向けがんばります。
2013/9/15 @豊橋技術科学大学
東海ラグビーCリーグが始まりました。
初戦は、名古屋大学医学部でした。
結果は、
前半 5-12
後半 26-0
31-12で勝利しました。
トライ 地場、稲葉、岡田2、堀江
コンバージョンゴール 稲葉3
前半開始20分、スクラムから持ち出して地場の先制トライ。
25分、ゴール前のラインアウトミスからボールを取られ、トライ。ゴール成功。
38分、ノックオンからの相手に取られ、外に回されトライ。
相手にボールを支配されることが多く、ミスが目立ちました。
後半は、開始からエリアマネジメントを意識してプレーしました。
15分岡田がモールから持ち出してトライ。ゴール成功。
22分、スクラムで押し、岡田トライ。ゴール成功。
30分、スクラムから持ち出して堀江トライ。
次回に向け、課題も多く出ました。
1勝!!!
来週もがんばります(^^)
8,26-9/1合宿 @山中湖
一週間の合宿を先日終えました。
初めての夏合宿ということもあり、練習相手ではなく自分たちのチーム作りをメインとした練習を行ってきました。
隣のグランドで練習していた神田外国語大学の方とも、合同練習をしていただき少しずつ試合に向けて、実践をイメージできるようになったと思います。
OBOGさんたちのよく知る、きくすいさんへ大変お世話になりました。
土日の練習には、OBさんが駆けつけてくださり、とてもよい雰囲気で練習ができました。
BBQも楽しい思い出となりました!
寝食を共にする仲間の意識が少しずつ変化してきたこの合宿を
リーグ戦へいかしてゆこうと思います!
7月28日
リーグ戦のスケジュールが発表されました!
県立大学はCリーグでの参加です!
9月15日 静県大
×
名大医 14:00 @豊技大
9月22日 愛学歯 × 静県大 14:00 @保衛大
10月6日 保衛大 × 静県大 14:00 @豊技大
10月27日 大同大 × 静県大 14:00 @浜松海浜
11月17日 入れ替え戦
チーム一丸となって全力で燃えに燃えまくります。
応援よろしくお願いします!
がんばるぞおおおおおおおおおうおおおおおおおおおお!
7月14日
静岡田町グランドフェスタに参加しました。
ラグビースクールの小学生や中学生と一緒に練習をしました。
元気な子供たちにパワーをもらいながら、楽しく練習できました。
小学生に負けないように大学生もエネルギッシュに活動していけたらとモチベーションがさらに上がったと思います!
2013 夏合宿日程決定!
2013/7/8
夏合宿の詳細が決定しました。
日時 8/26(月)-9/1(日)
場所 山中湖きくすい
OB,OGさんをはじめ、合同練習や試合など相手校も募集してます。
BBSやconstactより連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
6月29日
夏のOB戦を行いました。
<1本目>
現役 7-0 OB
石原5、稲葉2
<2本目>
現役 7-0 OB
<3本目>
現役 21-5 OB
稲葉16、岡田5
わたるさん5
今回はミックスなし25分を3本でした。
予想を上回るOB,OGさんが駆けつけてくださり、とてもうれしかったです。先輩方とともにプレーできた貴重な経験を、これから生かしていけるように頑張ります。また、OB会から応援費をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
6月22日
初15人制練習試合!!
土曜に県大グランドにて、静岡大学さん、名古屋市立大学さんと練習試合を行いました。
12時キックオフ(1本30分)
対名市 19-0
対静大 14-0
Bリーグの方と試合をしてもらえてうれしかったです。
ありがとうございました!
課題もたくさんみえますが、練習でやっていることが少しずついきてきています。
これからも一個ずつ頑張ろうと思います(^^)
今年のリーグ戦が楽しみです!!
まずは、29日のOB戦がんばります!!
OBのみなさんお会いできるのをお待ちしております★
6月9日
静岡市市民大会に参加してきました!
西ヶ谷総合運動場で行われた静岡市市民大会に参加してきました!
6チームが出場し、
(静岡クラブ、静岡大学2チーム、東海大学海洋学部、静岡県立大学2チーム)
3チームによるリーグ、その後順位決定戦を行いました。
結果は、
1位 静岡クラブ
2位 静岡大学B
3位 静岡県立大学A
4位 東海大海洋学部
5位 静岡大学A
6位 静岡県立大学A
(以下名称省略)
●県大A
1試合目(対 静大A)
20-15
得点者 稲葉10、岡田10
2試合目(対 静ク)
10-15
得点者 稲葉5、堀江5
3試合目(対 海洋)
20-5
得点者 青木5、稲葉5、山本5、岡田5
●県大B
1試合目(対 静大B)
0-45
2試合目(対 海洋)
0-45
3試合目(対静大A)
0-35
14名とプレーヤーの少ない中、多くのプレーを通して試合経験を積むことができ良かったです。たくさん課題はありますが、静岡市ラグビー協会の方々をはじめとした社会人、大学生など多くの方の協力により、大会の準備運営していただきありがとうございました。
今後も試合や交流が続くといいですね!!
5月10日
今日は雨の中の午前練でしたが、、、
OBのよねさんが参加してくださいました(*^^*)
お忙しいところありがとうございました!
5月は筋トレ強化月間!!!!
もう少しビックになる予定ですので、、
またOB戦でお会いできるのをたのしみにしてます★
明日はラグビーフェスティバル!
みんなで観戦してきます(^^ゞ
5月2日 静大さんとの練習
今日の朝練には、静大のラグビー部の方が5名参加してくださいました。
朝早くからお疲れさまでした。
プレーヤーもマネージャーもとても喜んでいました。
うれしかったです。
練習にたくさんの人がいると、楽しくできますね!
今後も続けてがんばっていきましょう(^^)
4月10日
3月の写真あげました!!
年度も変わったので少しずつ更新していきます!
新入生がたくさん入ってほしいですね(^^)
今年度もよろしくお願いします。
4月30日
新入生が続々入部しています。
新歓も間近。
週1回の朝練もスタートしました。
プレーヤーもマネージャーも、
がんばっていけるような雰囲気になるよう、
協力してやっていきます!!
5月もイベント盛りだくさん!
たのしみです。
2012.6.30
OB戦でした!
OBのみなさん、参加ありがとうございました!
試合の結果は
1試合目
藤田5 現役 12-5 OB 内田さん5
稲葉7
2試合目
松尾5
稲葉7 現役 17-5 OB 内田さん5
金田5
3試合目
山本7
15番5 現役 22-0 OB
稲葉7
稲葉5
以上のとおりでした。
4試合目のOB現役mixは省略します。
現役は久しぶりの試合でしたのでOB戦をとても楽しみにしていました。
冬のOB戦も楽しみですね!OBさんの参加お待ちしています。
写真はphotosのところにアップしておきました。
是非見てください!
2012.6.29
かわいい1年生のマネージャーが2人入部してくれました!
HPにも後日個人写真をのせたいとおもいます!
まみちゃん、まほちゃん、ラグビー部へようこそ!!!!!!!!!!
一緒に部活を盛り上げていこうね
これからよろしくお願いします!
2012.6.10
7人制の試合に出ました! (静岡市民大会ラグビーフットボール競技)
2年生の動きもだんだんよくなってきましたね!
勝ち試合もあってよかったとおもいます!
試合に出られるのは楽しいですね
来年は15人制にも出たいです!